Classé dans : イベント |
07
12 | 15
momoのクリスマス―ケーキの準備がせまってきて
ああ、もう今年も終わりか~と感じる今日この頃です。
さて、おいしい食べものを探しにマルシェに行くのが大好きな私ですが、
あるきっかけでお誘いいただき、出店をたまーにですが
させていただいています。
お客さんとお話したり、他の出店者さんとお話したりするのが
楽しくて、機会があればこれからも出たいな~と考えています。
マルシェでは、モロッコ料理クスクスやタジン、モロッコの惣菜をいろいろ、
ゴリーバやフッカースなどの焼き菓子、モロッコの2層コンフィチュールなど
モロッコを感じていただけるような物をメインに紹介しています。
以前momoで食べておいしくて~とマルシェに立ち寄ってくださる方もいて
嬉しい限りです。
マルシェでは、より多くの人にモロッコの味を知っていただけるように
普段よりも100~150円ほどお得な価格にしてますっ!
facebookなどで出店情報(きっと年に2~3回くらいだと思いますが)を
掲載しますので、その時は是非いらしてください。
(あ、もちろんmomoはいつでもいらしてね~:))))
------------------------------------------------------------------
facebookしています!見て下さい:)
モロッコのテーブル
------------------------------------------------------------------
料理教室・ワークショップなど開催についてはこちらをご確認ください。
lets bake and cook together
------------------------------------------------------------------
Lire la suite de : マルシェでの出店
Classé dans : イベント |
10
11 | 15
私が一番楽しみにしているんじゃないか?というくらい
楽しみな音楽イベントがmomoにて開催されます。
モロッコ料理のコースも楽しめる贅沢な夜を楽しんでいただけたら
いいなと思います。(頑張っておいしいモロッコ料理作りますよ!)
マカロートゥ・ブ・ツマル・クァルテット(舌かみそう。笑)の
音楽もすばらしいです。(踊りたくなる感じ)
あー楽しみだなぁ~

------------------------------------------------------------------
facebookしています!見て下さい:)
モロッコのテーブル
------------------------------------------------------------------
料理教室・ワークショップなど開催についてはこちらをご確認ください。
lets bake and cook together
------------------------------------------------------------------
Lire la suite de : 楽しみなこと
Classé dans : イベント |
19
10 | 15
最近よいお天気続きでうれしいですね~。
日曜日は、白鳥庭園でのエシカルイベント。
パーカッショニストのtaco-bowさん、Adecさんなど
素敵な方々の楽しい演奏を満喫してきました。
さて、今日はイベントのお知らせ。
たくさんの人に音楽の楽しさ、モロッコ料理のおいしさを
知って欲しいという思いで、音楽とモロッコ料理を楽しむ会を
開催することになりました。
音楽は、とっても豪華なメンバーからなる
マカロートゥ・ブ・ツマル・クァルテット。
(私が一番楽しみにしてたりして・・・)
【音楽】
マカロートゥ・ブ・ツマル・クァルテット
ヨーロッパ各地のトラディショナル・ミュージックやオリジナルの曲等を
、
横笛(フルート・バンスリ)・アコーディオン・ジャンベ編成により演奏する
脳内世界旅行なユニット。クァルテットを名乗るが、3人しかいない。
カズ…モダン・ワールド・ミュージックを奏でるユニット
zokuの横笛(フルート・バンスリ)奏者。
鵜飼桃子…第8旅団のアコーディオン奏者。
榎本淳…フェイクなワールド・ミュージックを奏でるユニット、
桐野さんのジャンベ奏者。
【料理】
モロッコ料理のコース
スープ、前菜、ケフタタジン(ビーフ)、バトボット、
デザート、ドリンク
【参加費】
4000円(税込)コース料理代金、ドリンク1杯を含みます。
【アルコールについて】
momoでは、アルコールの提供はいたしませんが、
持ち込みは可能です。
2本までの持ち込み:500円の持ち込み代金をお願いします。
それ以上:1000円の持ち込み代金となります(ワインボトルOK)。
※グラスなどはこちらでご用意しますが、瓶などは
お持ち帰りをお願いしております。
【申し込み】
darmomonagoya@gmail.com
または、お電話にて
052-735-6707
【定員】10名
お待ちしています:)

------------------------------------------------------------------
facebookしています!見て下さい:)
モロッコのテーブル
------------------------------------------------------------------
料理教室・ワークショップなど開催についてはこちらをご確認ください。
lets bake and cook together
------------------------------------------------------------------
Lire la suite de : 音楽×モロッコ料理
Classé dans : イベント |
02
06 | 15
「モロッコの台所」の出版記念イベント開催します!
モロッコ人と日本人ジャンベ奏者による音楽イベント。
DJ Massaさんによるグナワ、ジャジューカ
アフリカンミュージックも
ジャンベを演奏したい方も、踊りたい方もどうぞ!
cafe du maroc MOMO(千種区千種)の
チキンとザルークのスペシャルサンドイッチと
ハリラスープを楽しみながら、モロッコの世界を
楽しんでいただければ嬉しいです。
お土産は「モロッコの台所」。
お1人でも、友人とでも、ぜひどうぞ。
お待ちしてます。
6月20日(土)
第一部:18時から19時 定員20名
第二部:19時15分から20時半 定員20名
一部、二部とも同じ内容です。
お好きな時間帯で予約をお願いします。
参加費:3800円(食事含)
お土産:新書「モロッコの台所」(アノニマスタジオ)
------------------------------------------------------------------
facebookしています!見て下さい:)
モロッコのテーブル
------------------------------------------------------------------
料理教室・ワークショップなど開催についてはこちらをご確認ください。
lets bake and cook together
------------------------------------------------------------------
Lire la suite de : MOROCCAN MUSIC NIGHT
Classé dans : イベント |
02
09 | 14
10月発売の本の校正も終わりの段階に。
そして発売をお祝いするイベントの準備も始めています。
みなさん、是非いらしてくださいね

【MOROCCAN NIGHT】
10月25日~10月27日 20時~22時頃
【チケット】2000円(ミントティー1杯付)
お土産:MOROCCAN COOKBOOK(1500円税別)と
モロッコの焼き菓子
【開催場所】パティスリーmomo/cafe du maroc MOMO
千種区千種1-30-2
【チケット発売について】
10月よりmomoにて販売開始
【毎日開催】
モロカンスタイルキャンドルナイト
~その灯ぐらしさん+kinariさんとともに~
【25日・26日】
fusion bellydance by padma surya
【27日】
moroccan music show by カリム+シモ
【25日・27日】
クノタカオキャラメルmoroccan flavor販売
【26日】
musico ネルドリップコーヒー販売
そして、25日、26日はkinariさんによるモロカンキャンドル作りの
ワークショップも開催です。
10月25日(土) 15時~17時
10月27日(月) 17時~19時
場所:パティスリーmomo
千種区千種1-30-2
シナモン、アニス、クローブ、カルダモン、
モロッコ料理でおなじみのスパイスを
ソイティ―キャンドルの中にたくさん入れ込みます。
キャンドルをともすとスパイスのほんのりとした香り。

モロッコ産、スペイン産、イタリア産とナッツのおいしい産地の
アーモンドやクルミを使用したナッツスムージー付きです。
モロッコを存分に楽しみましょう
Lire la suite de : MOROCCAN NIGHT とMoroccan Candle Workshop
Classé dans : イベント |
07
01 | 14
今年は定期的なモロッコ料理教室が開催できないかもしれず
それ以外の教室を時々開催していきたいと思っています!
インドで好きなものの1つがチャイ。
インドではモロッコと同じようにお酒は飲まずカフェでチャイを飲みながらくつろぐ男性が一杯。
体にもうれしいスパイスを使った濃厚なチャイの入れ方、そしてインドのホテルの朝食でも
出てくるグラノーラを作るワークショップです。
チャイはインドでは牛乳を使用しますが、ワークショップでは豆乳も用意して
豆乳チャイも作れるようにします。
茶葉はインドアッサムの有機茶葉、スパイス、ココナッツ類も全て有機栽培されたものを
使用します~!(インドでは有機栽培をしている農家が多いんですよ!!)
欲しい方、お土産は茶葉です!
内容:チャイ+チャイグラノーラ
1月27日(月)14時~16時頃
場所:パティスリーmomo(千種区千種1-30-2)
定員:5名
******残り1席です*******
参加費:2500円(材料費含)
持ち物:ハンドタオル、グラノーラ持ち帰り容器
お申込みはメールでお願いします。
moroccantable@gmail.com
Lire la suite de : チャイとチャイグラノーラのワークショップ
Classé dans : イベント |
23
07 | 13
今日からmomoでバブーシュ販売会がスタートしました。
今回はmomoカラーであるブルーをメインに、ブルーでもライトブルー、
ダークブルー、ペトロブルー、エメラルド、ミントブルー、ミント、などなど取り揃えました。
たくさんの方が見に来てくださり、多くのバブーシュが初日にみなさんの足元へと
旅立っていきました。
取り置きの連絡もいただきましたが、バブーシュは職人さんが1つ1つ手作りしています。
同じサイズ番号でも多少の大きさに違いが出ますので、実際に履いてお試しいただくのが一番だと思います。
私は家の中でも外でもバブーシュを愛用しています。
一番最近のものでもう2年以上履いているのでクタクタですが足になじんで
しっくりくるので汚くても手放せず。。。。。
今日旅立ったバブーシュもたくさん履いてもらえたら嬉しいな~と思いました。
ありがとうございます。
whiteやblackなど定番色などの他にマゼンタやイエローグリーンなどもあります!
momoの近くにお寄りの際は是非ご覧ください。
Lire la suite de : バブーシュ
Classé dans : イベント |
18
07 | 13
履けば履くほど足になじんでくるのがモロッコのスリッパ「バブーシュ」。
私もオフィスで着用していましたが、皆から「どうして後ろを踏んでるの?」と
よく聞かれたものです。そういう形なんです。
このモロッコのバブーシュは色もデザインもさまざまですが、昨年のみ製造された色があったり
以前は製造されていたけれど今後は一切製造しないという色やデザインもたくさんあります。
そういう意味ではモロッコ製品というのは限定品のようなものがたくさんです。
主にヤギやヒツジの皮を使用。フェズに行くとこの革のなめしの現場を見る事ができますが
もうニオイが大変です。そしてその革を大切に扱い丁寧に職人さんがバブーシュを作るのを見ると
大切に大切に長く履かなきゃと思います。
(ちなみに私がオフィスで履いていたバブーシュは2年たった今でも破れていません。丈夫なんです。)
バブーシュはお部屋の中でも。
外履きとしても。
どちらも素敵なあしもとです。
そんなバブーシュの販売会をパティスリーmomoにて行います。
アンティークカラー等レアな色や、momoに合わせたブルーのバブーシュがたくさん並びます。
なくなり次第終了です。
お近くにお越しの際は是非ご覧ください。
バブーシュ販売会
2013年7月23日(火)~

momoブルーがたくさん並びます!

アンティークミント、アンティークオレンジなどもうモロッコで見かけないレアな色も!

シンプルで美しいのです。
happy ramadan mubarak
Lire la suite de : バブーシュ販売会
Classé dans : イベント |
15
07 | 13
先日開催したモロッコ雑貨フェア!足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました。
現在たくさんお問合せいただいておりますカラフルタジンですが、全て完売してしまいました。
またbig sizeのミントティーポットも完売しております。申し訳ありません。
カゴタジンもお問合せをたくさんいただいており旅立っております。
気になる方はお早目にどうぞ。
mint tea partyのお知らせ
9月の土曜日または日曜日にmint tea partyを予定しています。
mint teaの入れ方の教室、mint teaとケーキでのtea party。
お土産はミントティーポット(1~2人用の小さいサイズ)、ミントティー用の茶葉(gunpowder)。
限定6名での開催を予定しています。
募集はこちらのblogにて行います!
気になる方はメールにてお問合せください。
happy ramadan mubarak
Lire la suite de : カラフルタジンとミントティーポット
Classé dans : イベント |
25
02 | 13
3月5日~21日までパティスリーモモにてモロッコフェアが開催されます。
お店に並ぶ商品を一部ご紹介。



Lire la suite de : ~モロッコフェア~